
ここ最近疲れ気味のタビマキです( ꒪⌓꒪)
夏の暑さと職場の人不足で体力が吸い取られております。。
そんな時に職場の先輩に勧められたのがコレ
もう結論なんですが
これ飲んで寝たら次の日の朝の目覚めがスッキリで、見事に回復するんです!
このブログを見ている方は旅好きの方が多いと思いますが、旅行中に体調を崩した経験はありませんか?
私はフィリピン1ヶ月の旅行中に咳が止まらず100%満喫とはなりませんでした。。
そんなことが無いようにするためにも、日々の体調管理にオルニチンを積極的に摂取せねば!

オルニチンとは?
オルニチンとは簡単に言えばアミノ酸の一種で、主に代表的な食べ物だと
- しじみ(10.7〜15.3mg/100g)
- ぶなしめじ(100mg/100g)
- ヒラメ(0.6-4.2mg/100g)
- キハダマグロ(1.9-7.2mg/100g)
- チーズ(0.8-8.5mg/100g)
に含まれています。
オルニチンサプリの効能は?
●肝機能の保護
旅行中はいつもよりも食べる量が増えたり、お酒の量が増えがちなのでコレはありがたい。。
ベトナムや台湾、フィリピンでは、「常に腹がいっぱい」の状態でした。
肝機能の疲労からくる全身疲労は無いほうがよい!

●オルニチンサイクルを活性化
この働きが活性化することにより
疲労回復やストレスの軽減、疲労からくる肌トラブルの軽減までしてくれます!
結局のところ食べ過ぎて肌荒れになるわけなので、旅行中スッピンになりがちな私には必要だな。。
●成長ホルモンの分泌を促進
オルニチンを摂取することにより成長ホルモン分泌が促進されます。
それにより脂肪燃焼効果や筋力アップ、糖や脂質の代謝をアップさせる効果があります!
成長ホルモンは20歳を境に減少。。。
10年ごとに10%以上分泌量が低下→維持は不可能( ;∀;)
なんということだ。。。
協和発酵バイオのサプリ一粒にはしじみ300個分のオルニチンが入っているので
成長ホルモン分泌促進のためにも補助として摂取したいですよね!
摂取するタイミングは?

薬では無いので基本的にはいつ飲んでも大丈夫ではありますが
私的には朝の目覚めのスッキリを期待したいので寝る前、または食後に飲んでます。
寝ている間って体内の中でいろんなところを修復してくれている時間。
なので、その間にオルニチンにも作用していただいて
次の日の目覚めはスッキリ、肌の調子よし、胃の負担もリセット!
を期待ですね!そのためには睡眠も大事!
アルコール対策の場合は飲酒後、長時間の飲み会の場合は飲酒前が良いです。
とりあえずオルニチンとやらを気軽に試したみたいぞ
他にもオルニチンサプリは色々ありますが、協和発酵バイオのオルニチンは、ほかに牡蠣エキスやシジミ由来の濃縮エキスなどが入っていません。
ミネラルの摂取成分の制限のある方や、オルニチン以外の余計な成分は別にいらないかな〜
って人には良いですね!
あとはカプセル錠ではないので、余計な原材料が入っていません。
私はこういうの結構気にするんです(笑
旅のお供のアイテムに!
一粒でしじみ300個分のオルニチンを含む、体力回復サプリ!
旅を楽しむためには、やはり体力が大事です。
体調不良とまでいかなくても、食べ過ぎて胃もたれ、飲み過ぎて気持ち悪い
となってしまってはその日が楽しめない。。
食べたいものが食べきれない(経験あり)
30過ぎた旅人たちよ、スーツケースに忍ばせてみては?
うすっぺらいからかさばらないし!
コロナ禍で今までよりも不安や面倒な事が増えた海外渡航。
留学・ワーホリなどで渡航する方はできるだけ情報を集めて不安を解消しておくことをオススメします。

・現地の情報を詳しく知りたい
・留学先でのサポートがほしい
・なんとなく留学したいけどどこから手をつけたら良いかわからない
・不安やわからないことが多すぎるので誰かに相談したい
そんな人にスマ留無料相談はピッタリです。情報は多いほうが安心ですよね。
※相談後の勧誘や電話などは一切ないので安心してご相談ください。