今キム●ーダシアンの一件で、良くも悪くも日本の着物文化が注目を浴びていますね。。
最初は#kimOhNo というハッシュタグが出回っていましたが、最近になって#Thisiskimono というハッシュタグと共に自身の着物姿の写真を添付する投稿が増えてきました!
この一件がこれからどうなっていくのか、、日本人としてはとても気になるところです。。
私も「着物はコレだろ」という意を込めて便乗しました。
レンタル着物
京都で着る人も多いかもしれませんが
私は断然奈良派🦌— タビマキ🇵🇭🌏🇨🇦 (@bunbunredbee) 2019年6月27日
なにもしないよりは何かしたほうがいい。着物が好きな私はそう思いました。大した力はないですが、ハッシュタグを使って微量ながらも声を上げることができる時代。活用してもいいと思いますよ!
さて、この画像↑は着物が好きな女3人で奈良旅行をした時にとった写真です!
文化として節目節目に着ることはあっても、普段着としてのハードルはちょっと高いと言う方も多いのではないでしょうか?
私は着物が好きでボロ市などで買って来たりするのですが、いざ着よう!と思っても気合いが必要なのでなかなか実現しません(笑)
今回の旅行のメンバーもみんな自分の着物は持っています。着付けは微妙(笑)そして、着物を奈良まで持って行って頑張って着るのは、まず荷物になって面倒。。でも、せっかくだから奈良で着たい!
と、いうことでレンタル着物をしてみました!
気軽に着物を着るなら、まずはレンタルで!
レンタル着物は本当に楽チンです。お金さえ持っていけば全部やってくれます!
だいたいの金額ですが、どこのお店も
基本料金→¥4000〜¥10000ぐらいですね!
基本的に着物と小物一式が含まれています。
着物の値段の差は着物の種類によって変わります。どこも浴衣→留袖→振袖の順に高くなります!
簡単なヘアセット→¥1000程度です。せっかくだからやってもらうのもいいかも!
着物レンタル&お香サロン 縁心屋(えにしや)
ネットで検索して私の心に突き刺さり、着付けてもらって最高だった着物レンタル屋さんを紹介します!
縁心屋(えにしや)さんです!
私はレトロな着物を着て街歩きをしたかったので、それっぽいのないかな〜と検索していたら縁心屋さんがドンピシャだったんです!
優しくて気さくなお姉さまがお一人でやっています。もちろん着付けも全部1人でやってくれました。3人分!
一気に3人を1人でなんて、絶対疲れるだろうな、、と思うんですが
東京で偉い人の着付け(曖昧ですいません)などもしたことがあったり、海外経験もあったりと、経験豊富でとても視野の広い方。
お話しながらものすごい速さで3人分着付けてくれました。着付けを職業としている方は、本当に手際がよくて素早いです。感動!
3人着付けの順番としては
着物を選ぶor誰かは襦袢まで着付け→襦袢着た人は着物選ぶor着物決まった人は襦袢着付け→着物着付け→帯
みたいな感じで、できる人、できるところからやってもらってグルグルする感じです(笑)
グループの場合はこちらも気遣って、効率よく動いてあげましょうね。
ちなみに、一気に受け付けられるのは4人までだそうです。
可愛い着物がありすぎて迷いまくります。着物は決まっても帯が、、目移りしちゃって、
ってなりがちです!
そんな時はお姉さんに選んでもらいましょう。センス抜群なんで。
このセンス!私ならこの帯選べない。。でも選んでもらって、巻いてもらって
「おぉ。。。」
ってなりました(笑)
店内で小物を使って撮影
店内には番傘などの小物があったりして自由に撮影させてくれました。
オーナーさんの「着物を楽しんでほしい」という心遣いがとても感じられます。
なんて冗談も言ってくれる方。とても良いお人柄です。
もう本当にツボ。着物もお姉さんも最高です。
帰り際も
って!良いですよね、この感じ。好きです。
私が働いている美容室も
「髪切らなくてもお茶しに来て〜」って感じだし、実際近所の小学生の給水所になってます(笑)ウォーターサーバーがあるので。
「水飲みに来た〜!バイバーイ!」みたいな。
ゆるく行こうぜ!
レンタル着物の注意点
●時間は守りましょう!
着付け開始の時間、着物返却の時間は守りましょう。特に開始時間に遅れると後の予約の人たちにひびきます!美容室だってそうです。遅れた人のせいで、後から時間通りに来た人を待たせてしまったりしてしまうのは心が痛いです。
●散策を頑張りすぎない
普段着物で歩き慣れていないと、どんなに上手に着付けをしてもらっても普段よりエネルギーの減りは早いです。歩く時も洋装のように大股でガツガツ歩くのは不可能。
歩行の速度は絶対的に遅くなるので、予定は詰め込みすぎないほうが良いです。
●持ち物は最小限に
レンタル着物屋さんで貸してもらえるバッグは小さいです。長財布は入らなかったりします。携帯、ハンカチ、財布でパンパンです。そこらへんの持ち物を考えてレンタル屋さんへ向かいましょう。
●着物は汚さない!
奈良公園の鹿のヨダレとかつかないようにしましょう。鹿のう●こもつけない事!
洋装にはない「袖」に注意しましょうね。食べ物などもつかないように。
着物で奈良の町を歩くメリット
「着物で奈良の町を歩きたい」なんて関東住みの勝手な憧れなんですが、やはり着物を着て古都を歩くって気分が良いです。。
観光地で人が多かったのは少し疲れてしまいましたが
常に注目を浴びるので新鮮でした!(笑)
外国人に写真をお願いされる
一番はコレですね。
奈良は各国からの観光客が沢山!
我々3人で歩いていると、華やかだしインパクトがあるんでしょうね。
突然アジア人の女性たちが興奮気味に駆け寄ってきて
って言われちゃいました!こちらとしては「はい!喜んで!」ですよ!
正直とても嬉しかったです。日本=着物なんだなぁと。日本人で着物着ててよかったなぁって単純に思いました。
我々が着物着て一緒に写真とるだけで、相手の旅の思い出の1ページに刻まれるんですよ?
素敵じゃないですか!
仕草がおしとやかになる
洋装だと大股でガツガツ歩く私ですが、着物を着るとしなやかになります(笑)
なんでしょう、、気分も変わりますよね。背筋もピンと伸びて。
着物着るだけで日本人ぶっちゃいますね。
食事をする時も、ガツガツと口にはこぶこともなく、少しずつお上品に食べるようになります。
着物着たら痩せれるかもしれません(笑)
写真が確実に映える
奈良の趣のある街並みを背景に洋装で写真を撮るのと、和装で撮るのとでは雰囲気が全然違います!確実に着物着て写真とるほうが味が出て映えます。
縁心屋さんのインスタグラム見てくださいよ。着物着て写真とりたくなりますよ!
ポーズを決めなくても、ただ立っているだけでも絵になります!
着物って苦しくないの?
「成人式で着物を着たけど苦しかった。もう2度と着たくない。」
なんて人はいませんか?
実際、快適か不快適かは着付け師さんの腕次第なんです。
いくつもの紐を使って締めて、着て、締めて、着て、、と繰り返される着付け。何回締めるんだよ、、、、なんて思った人もいるのではないでしょうか?
私も自分の成人式の時の着付けはちょっと苦しいものがありました。
終わって速攻一番乗りで着替えました。
「もったいない!」って言われたんですが、無理だったんで(笑)
私が今回お世話になった縁心屋さんは、一日中余裕で着ていられるぐらいでした。全く苦じゃなかったです。
苦しくない!もっと着ていたい!そんな気持ちになれたら、その着付け師さんはテクニシャンということです。
最近は昔と違い、紐ではなくて「ウエストベルト」と呼ばれるものを使ったりして締め付けないようにする工夫をすることも多くなりました。
でも緑心屋さん紐だった。。それでキツくないのは本当にテクニックですね!
もちろん普段着慣れないものだし、気を使うこともあるのでくたびれてしまうのも確かにありますが
旅の思い出に1日ぐらいレンタルして着てみませんか?
絶対に思い出が何倍にも濃くなりますよ!