最近話題の綱島にある香港「八十港」でランチしてきました!
本格的な香港のB級グルメが食べれるお店です。
⚠️年末年始の営業状況のお知らせ
31/12 午後1時~午後10時
1/1㊗️ 正午12時~午後10時#綱島 #東急東横線 #香港料理 #年末年始 #通常営業 #香港茶餐廳 #八十港 #照常營業 #香港人在日本 #茶餐廳 #東京 #橫浜 #良いお年をお迎えください pic.twitter.com/qwpYubrnYj— 八十港 (@80shongkong) December 29, 2020
ほら、見た目だけでもう香港。良い匂いがしてきそう。。
店員さんも香港の方。香港?中国?の言葉を話すお客さんもいらっしゃってました。
コロナで海外旅行に行けないので、食べ物だけでも海外気分を満喫しましょう。
私が食べたものを紹介しますね。

麺類(メイン)

牛雑麺(牛もつ麺)¥1,600(税込)
(ラーメン・肉汁スープ・牛バラ・牛ハチノス・牛センマイ・大根)
こちらのお店の売りといえば、やはりこの麺です!
寒い冬場に訪れた香港の牛モツラーメン。。。匂いがもう香港。。
牛ギャラや牛ハチノスが入っているのが特徴的ですね。モツ類が苦手でなければ是非おすすめしたいです!
スープも香港がギュっとつまった味がします。
スープ・麺・トッピングを選んでオリジナルも作れます
オリジナル
(細麺・秘伝ソース・豚バラ・たまご・豆腐・ワンタン)
初めてだったので私はオススメの牛モツ麺にしたのですが、実は麺もスープもトッピングも自分好みにできるんです!
こちらは一緒に行った旦那さんのラーメン。(ワンタンは時間がかかるので後から別皿で提供されました)
具材全てに味が染み込んでいてパーフェクト!汁もおいしくて完汁してしまいました!
麺のメニュー
この投稿をInstagramで見る
こちらを見れば一発!
好きな麺・スープ・トッピングを選んで自分好みの麺にしてみましょ。
名前だけだとなんだかわからない。。
という方はこちらをどうぞ↓

デザート
西多士(フレンチトースト)¥500(税込)
この見た目w
私の知っているフレンチトーストではない。。揚がってますね。フレンチトーストフライ?
見た感じもヤバかったですが、食べてもヤバかったです。
胃袋にゴメンナサイと言いながら食べました(笑)
しかも中には濃厚なピーナッツバターが入っていました。上にはバター。そして蜂蜜を後からかけて食べます。
罪深いけど、すごく美味しかったです!「うまいもんは体に悪い」ってこのフレンチトーストさんがおっしゃってますね。
単品で写真を撮り忘れましたが、旦那さんが頼んだ「アズキミルク」という飲み物ががとても美味しかったです。思いの外サッパリした甘味で、他の油物とよく合いますよ。
その他の罪深いデザート・一品料理・飲み物のメニューはコチラです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
八十港・店舗詳細・コロナ対策


コロナ禍で今までよりも不安や面倒な事が増えた海外渡航。
留学・ワーホリなどで渡航する方はできるだけ情報を集めて不安を解消しておくことをオススメします。

・現地の情報を詳しく知りたい
・留学先でのサポートがほしい
・なんとなく留学したいけどどこから手をつけたら良いかわからない
・不安やわからないことが多すぎるので誰かに相談したい
そんな人にスマ留無料相談はピッタリです。情報は多いほうが安心ですよね。
※相談後の勧誘や電話などは一切ないので安心してご相談ください。